夏期セミナーにて、お話をさせていただくことになりました。中国の背景と事情をご紹介できればと思います。
テーマは下記です。
「中国の医療事情薬剤師と医薬品」
■ 2020年12月19日(土)19時半から第6期CP研究会第2回目「薬局を取り巻く環境変化」のご案内
■日 時/12月19日(土)19:30~21:30
■場 所/Zoom によるオンライン配信 ■定 員/80名 ■締 切/12月14日(月)(定員になり次第締め切らせていただきます)
■対 象/JACP会員 ■受講料/ JACP会員:無料 一般:5,000円
■主 催/一般社団法人 日本コミュニティファーマシー協会(JACP) <薬局を取り巻く環境変化とその対応>
薬局における予防接種の可能性とコロナ禍により関心の高まる電子処方箋 JACP理事・セントラルアポテーケ開設者 アッセンハイマー慶子
中国の医療事情、薬剤師と医薬品 株式会社昴コミュニケーション 川崎力
日本における環境変化への対応 ~地域連携薬局認定への準備~ JACP代表理事 吉岡ゆうこ
オンライン資格確認について 株式会社USEN Healthcare 野村秀太郎、佐藤慶一郎
ドイツのアロマの会社プリマベーラの紹介 プリマベーラライフジャパン 伊藤雅子
*日本薬剤師研修センター認定単位1単位申請中 —
https://www.ja-cp.org